2016年 2月 27日 曇り

千葉 市原市
お引渡後の 1ヶ月点検に行ってきました。
ご主人様

(髭は伸ばしてません) 奥様

に立合って頂きました。
外壁が、仲春の曇天に対して眩しい

程です。

点検


では、基礎・外壁・屋根・軒樋、縦樋の不備は無く
床下の点検

でも排水管、給水管、給湯配管などで漏れは有りませんでした。

屋外のウッドデッキでは 奥様とお子さん達が しゃぼん玉で 夢中に遊んでいます。


階段の
踊り場(オドリバ) 建築用語下記に意味示す
階段の途中の足休めや、折り返しの為に向きを変えたりする為に設ける場所を示す。
仲良し 姉弟 揃って Vサインと 笑顔を 頂きました。


その 階段踊り場には、長椅子が置け、壁面には、ニッチを設け 絵本を読んだり出来ます。




ご奥様に伺いました。 オンリー1で造った我が家でのお気に入りのヶ所は?
いっぱい あります。 階段下が収納になっていて、沢山の小物などが収納出来ます。




お子さん達には、収納も 一変に遊び場に変身するそうです。


双方向からの出入り口があり 最高の遊び場の様です。


点検終了後に 行方市特産の苺と コーヒーに お菓子を頂きました ご馳走様でした。

自然素材のタウンズホームに住んで頂きまして、日常の生活と休日などゆっくりとされ
趣味を生かした生活、ご家族 がほのぼのと過ごせる事がほほ笑ましいですね。


東日本大震災では揺れに

揺れましたが

、一軒も被害が有りませんでした。
丈夫なタウンズホームで安心ですね。有難う御座いました。


スポンサーサイト